
![]() | CanoScan8800f(復活方法) |
Windows10になってからフィルムスキャナーCanoScan8800fは対応ドライバーがアップデートされず使用不可能になりました。機器更新をしないでCanoscan8800fを使用可能にするための方法をご紹介

![]() | fujifilm X-H2とnikon D810比較 |
APSセンサー初の4000万画素にフジフィルムXH-2が発売されました。どこまで4000万画素のAPSセンサーがフルサイズセンサーに
近づいたか検証しました。

![]() | Biogon28mm |
最近フジフィルムXE-4の魅力にはまりヘリアー50㎜で撮影をしています。しかし焦点距離が35mm版で75㎜相当は結構構図するには自由度が低いため新たに広角系のレンズを購入しました。

![]() | フジフィルムX-E4 |
フォクトレンダー50㎜レンズに似合うボディを探して購入したフジフィルムX-E4、カスタムしてちょい悪風の雰囲気になりました。

![]() | フォクトレンダー50㎜F1.5赤色仕様 |
第47回世界のカメラ中古市で購入したフォクトレンダー製ヘリアー50㎜F1.5のレンズ購入記

![]() | 無線機で複数のカメラを同時操作 |
複数台のカメラ撮影時に無線機を使用して同時に操作する方法について解説しました。

![]() | ニコンベルビアとフジGXF50Rの画像を比較した |
ニコンの撮影したデータをlightroomのベルビアプロファイルを適用した写真とフジフィルムの中判デジタルカメラGXF50Rで撮影した写真を比較をしました。どこまでフジベルビアの純正の色に近づくことが出来るか詳細に解説をしました。

![]() | 紅葉と富士山の撮影スポットを紹介 |
秋になると紅葉と富士山が撮影できる場所を検索する方は多いと思います。紅葉と言ってもモミジの紅葉もあればススキの紅葉

![]() | 念願のフジフィルムX-T20を購入した。 |
念願のフジフィルムX-T20を購入しました。購入の理由は純粋に本当のベルビアカラーで撮影ができるカメラが欲しかったことです。

![]() | 桜と富士山を撮影しよう・山梨編 |
桜と富士山を撮影することができる山梨県内の撮影ポイントを紹介しています。1年を通して一番彩りが季節なので是非狙いましょう。

![]() | ソフトGNDフィルターで夕景の富士山を撮影した |
ハーフGNDフィルターの濃度による写りの違いについて解説したので導入を検討している人は参考にしてほしい。

![]() | ソフトGNDフィルターで東京の夜景と富士山を撮影した |
ハーフNDフィルターを使って東京の夜景と富士山を狙った。ハーフNDフィルターの有効性について詳しく解説した。

![]() | 今どきの富士山カメラマン事情 |
デジタルカメラの普及により若い世代がカメラを持ち被写体として男女問わず美しい富士山を撮影する人が増えました。

![]() | マルミ角形NDフィルターを使用してみた |
マルミ製GNDフィルターを使用して撮り比べをしました。ソフトGND、ハードGNDについて詳しく解説をしています。

![]() | マルミ角形NDフィルターの魅力を解説 |
風景写真に欠かすことができないハーフNDフィルターについて特徴や違いなどについて解説しています。

![]() | フィルムカメラとデジタルカメラの比較をしてみた |
人生100年時代突入でカメラを趣味にするにする話題、フィルムカメラとデジタルカメラの違いを特集

![]() | ダイヤモンド富士の撮影術を詳しく解説 |
ダイヤモンド富士はとても人気がありますが誰でも撮影できる方法を解説します。

![]() | カメラマン今昔物語 フィルムからデジタルへ |
富士山の写真が現在インスタグラムなどのSNSが火付け役となり大変人気がありますね。ここまで人気のある風景写真って他にはないかと思います。 ある意味老若男女ってこの富士山写真でしょうか?

![]() | 冬の風物詩・紅富士を撮影するための秘訣を詳しく解説 |
紅富士(べにふじ)は富士山が紅色に染まること現象です。そんな富士山を見れば誰もが言葉を失うくらい感激します。 ここでは美しい紅富士を撮影するための条件について質問形式でまとめました。 本題に行く前に色々な紅富士のバリエーションを紹介します。

![]() | ライトルームでフィルムシミュレーション2 |
前回ブログで「lightroomでフィルムシミュレーション」の記事を特集して以降、NIKONで撮影のRAWファイルは必ずベルビア風やアスティア風などで 現像して自分好みの色合いを相変わらず楽しんでいる管理人です。
Lightroomで新たなるプロファイルを発見!

![]() | 縁起が良い赤富士を撮影しよう。 |
富士山には色々なシチュエーションがありますが夏になると赤富士を見ることができます。
昔から赤富士を見れば縁起が良いと言われています。そんな赤富士の魅力や赤富士を撮影するための方法を詳しく解説

![]() | 富士山カメラマンがお薦めする富士山撮影ポイント |
富士山カメラマンである管理人が定番の撮影場所を富士山写真と地図で紹介しています。

![]() | ライトルームでフィルムシミュレーションしよう |
デジタルカメラは撮影後に現像ソフトを使用してる方は多いと思います。フィルムカメラでは風景写真と言えばフジクロームベルビアが
定番フィルムでした。記事ではLightroomを使用して疑似フジクロームベルビア風に仕上げる方法を紹介しています。

![]() | インスタ映えする逆さ富士 |
インスタでSNS映えする富士山の逆さ富士の撮影場所とその方法を紹介

![]() | インスタ映えする朝焼け富士・夕焼け富士 |
インスタでSNS映えする朝焼けと富士山の撮影場所とその方法を紹介