桜と富士山を狙うための条件
山梨県富士河口湖町からの朝日を浴びた桜と富士山
富士山の冠雪が1年を通して一番美しい季節は2月から4月頃です。意外と思われるかもしれませんが太平洋側に位置する富士山の降雪は 西高東低の強い冬型の気圧配置の影響で寒気雲が出て冠雪することはありますがそれほど真っ白に冠雪することはありません。春になると 太平洋側を通過する南岸低気圧の影響で冠雪する方が多いです。富士山は綺麗な冠雪、山麓では春の満開の桜、絶景であることは間違いないでしょう。
桜の開花情報入手について
私の場合撮影情報の入手は以下の通りです。1.カメラマン仲間からの情報
友人から得た貴重な情報なので信頼できる最大の情報です。
2.Twitter
リアルタイムに情報が出ていますが難点は桜のピークと晴れのタイミングが一番なので付近に居ないと撮影は厳しいです。 午後の光で撮影するなら場所によっては高速道路を使用すれば撮影できるかもしれません。
3.インスタグラムやFACEBOOKによる情報
アップロードされる写真は既に満開のピークを過ぎていることも多いです。
4.インターネットサイトで情報を得る。
桜開花・満開情報(天気.jp)
全国お花見ガイド(Walker+)/全国1000ケ所のお花見スポット情報
全国の桜開花マップ(Weathernews)
お天気ナビゲータ桜ナビ(日本気象株式会社)
ベストな撮影時間帯は何時?
山梨県側からの桜を狙う時間帯は日の出後から午前11時頃までが撮影時間に適しています。日の出前や夜中に撮影しているカメラマンもいますが満月光でもあれば良いですが 暗い桜はフラッシュを使用しないと厳しく太陽光が当たる時間が一番良いです。早朝は斜光のため桜によっては完全に太陽光が当たらず斑な状態となる場所もあります。 午前11時以降になると桜の木や富士山に対して順光になるため立体感がなくなりお勧めできません。午後は14時過ぎから富士山に向かって右方向から太陽光が当たるため 撮影に適した時間になりますが富士山は霞んでいることも多く午前中の撮影がお勧めです。山梨県の撮影ポイント
山梨県富士河口湖町・その1
河口湖町の湖畔にある長崎公園からの撮影です。朝の太陽光が桜にしっかりと当たってから撮影しています。富士山には前日に降った雪で美しい冠雪でした。
桜も満開で青空の中素晴らしいシチュエーションでした。この写真は望遠レンズを使用したので富士山が大きく迫力ある構図になりました。
カメラマンが非常に多く点在しているので広い画角で撮影するより望遠レンズの方が人が写りにくく有効な場合もあります。
山梨県富士河口湖町・その2
河口湖で桜と富士山を撮影できる場所は意外と多くこの撮影場所も非常に人気がある撮影地です。画面一杯に桜を配置して富士山と構図しました。湖面が静かだと逆さ富士が見られますが
この日は残念ながら逆さ富士は出ませんでした。風の影響により桜が揺れたりすることが多いため、ISO感度を上げてシャッター速度を早くするのもコツです。偏光フィルターは必須ですので是非使用してください。
山梨県忍野村・その1
忍野八海で有名な忍野村の撮影です。この付近は徒歩で撮影しながら歩いているとすぐに探せる場所です。新名庄川沿いで桜を仰ぎ見て撮影しましたが人の通行も多く撮影はそれなりに大変でした。
レンズは広角レンズを使用して富士山の左右に桜を配置することで華やかさを演出しています。
山梨県忍野村・その2
忍野村の撮影ですが新名庄川や桂川沿いに歩くと好みの桜と富士山を狙うことが出来ます。撮影アイテムとして脚立があれば撮影の枠が広がります。川に入ることは避けた方が良いですが長靴があると安心して撮影できます。
★山梨県忍野村・その3
忍野にある有名なお蕎麦屋さん「琵琶」の近くで撮影しています。昔ながらの雰囲気が漂う忍野村ですがいつまでも残したい景色です。手前にロープが張っていることもあり望遠レンズの使用をお勧めします。
★山梨県忍野村・その4
浅間神社近くの橋から撮影した桜と富士山です。年々木が大きくなり以前比べて富士山と桜の木が重なってしまいます。それでも富士山を大きく撮影して桜を取り入れると迫力があり人気の撮影ポイントです。自動車の路駐には注意して近隣の駐車場に止めると良いです。三脚を使用するのは必要ですがこの写真は手振れ補正を使用してISO感度を上げて高速シャッターで撮影しました。
山梨県大月市・岩殿山
大月駅から歩いて登山口まで行けるのが魅力的な山です。富士五湖と違い富士山と距離が離れているため霞むことが多いです。桜が満開の季節になると山道に桜が咲き乱れます。
自分好みの構図を探してはいかがでしょう?山頂まで30~40分程度です。
山梨県牧丘町・乙ケ妻
山梨県の北部に位置する牧丘町からの撮影です。1本の素晴らしい枝垂れ桜は圧倒します。1日居ても飽きません。実際私がそうでしたから・・・。レンズは広角から望遠レンズまで使用できますがこれだけ大きな1本しだれを撮影するために28㎜程度の広角レンズは必須です。
コロナ過で現在は厳しいですが夜になるとライトアップされて闇夜に浮かぶ枝垂れ桜を見ることができます。
山梨県富士吉田市浅間神社
非常に人気の撮影場所なのですが最近は抽選によって入場制限をしているようです。最大の魅力は五重の塔です。素晴らしいロケーションにきっと感動するでしょう。レンズは28㎜程度から50㎜標準レンズがあれば良いでしょう。
山梨県富士吉田市孝徳公園
意外と隠れた撮影ポイントですが桜と富士山を狙うには素晴らしい撮影ポイントです。また高台にあるので下界が多少霞んでいても撮影できる可能性があります。
まとめ
山梨県内から桜と富士山の撮影できるポイントは数多くありますが代表的な撮影場所を紹介しました。撮影するためのヒントになれば幸いです。素晴らしい富士山を撮影するためには色々なシチュエーションが あります。富士山撮影に行くことを決めたら何処で何が撮影したいのか決めると良いでしょう。きっと素晴らしい富士山が撮影できます。次回のブログをお楽しみに!もっと富士山の写真を見たい方はメインサイト富士彩景をご覧ください。