フォクトレンダー50㎜赤色仕様
2022年9月に銀座松屋で第47回世界のカメラ中古市が開催されました。この中古市はオールドカメラファンに人気があって自分だけのお宝を
探すことが出来る催しです。事前にtwitterで情報収集すると今回の初日の目玉はICSが50周年を迎える限定オリジナルレンズを50本販売することでした。
過去の中古市でも他に限定販売されたレンズがありました。
★I.C.S 30周年記念
Voigtlander Nokton Classic 35mm F1.4
真鍮鏡胴
ブラックペイント
レンズ前枠&マウント部ニッケル処理
通常モデルよりも40グラム重い「240グラム」
限定生産数100本

★I.C.S 40周年記念
Voigtlander Nokton 40mm F1.2 Aspherical VM
ブラックペイント
レンズ前枠&マウント部ニッケル処理
化粧リングには「ICS(輸入カメラ協会)」と「松屋銀座」の第40回催事を記念し、『ICS MG 40 JAHRE』を刻印
限定生産数50本
価格105000円


NOKTON50㎜F1.2Aspherical VM
ネイビーブルーペイント
化粧リングには「松屋創業150周年の150と限定本数のナンバー刻印
価格117700円


今回限定のレンズ仕様は
★I.C.S 50周年記念
Voigtlander Heliar Classic 50mm F1.5
真鍮鏡胴
レッドペイント
限定生産数50本
94600円

鏡胴を赤色に塗装したフォクトレンダー社製ヘリアー50㎜F1.5VMマウントです。 50本限定に気持ちが揺れ動き購入目的でイベント会場に向かいました。開催当日10時過ぎに行きましたが50本の予約券は全て配布済・・。 ダメ元でキャンセル待ちに名を連れると私が最初のキャンセル待ち1番・・商品の受け渡しは午後13時でその時にキャンセルが出た場合 連絡をいただくことにしました。50人も予約して気が変わって一人くらいキャンセルが出るだろうと目論んで一旦帰宅しました。
購入後レンズのシリアルナンバーを確認するとなんと!「01/50」でした。1番?・・すごい嬉しいかも?関係者の方(フォクトレンダーの社員さん?)ありがとうございました。 大切に使用します。
早速ですがレンズの箱を開けてみましょう。
箱にはHELIAR Classic50㎜F1.5の記載と50周年の記念ステッカー

化粧箱は高級感があるツートン仕様。デザインもシンプルで良いですね。

中には赤色の堂々とした色がべったり塗られています。フードも赤色でとても綺麗です。

赤色はペンキを垂らしたような情熱的な赤色!美しくて使用するのを躊躇う感じです。

I.C.S50th Anniv の後に01/50の刻印があります。

その後の公式HPで「完売御礼」となりました。
ちなみにこのレンズに使用するボディですがVMマウントのため対応するカメラがないため このあと10万程度の予算で対応するボディを探すことにしました・・・・(凄い落ちです)